これだけは忙しくてもgifにしとこうと思って…
■『ご注文はうさぎですか? 8話』
(※髪の挙動のトコをミスってgifにしてますが、生暖かい目で見逃してください。後で、新しくgifを作り直すので)
『マトリックス』で有名になりました、バレットタイムです。もしくはタイムスライス、マシンガン撮影とも言うらしい。ちょうど射撃のトコなんで、こういう風にやったんじゃないでしょうか。まあこのバレットタイムに限らず、ごちうさは意外にも作画いいです。
日本アニメの最古は、「マッハGoGoGo」のOPらしいです。動画の一番最後で主人公が車から降りて、ポーズを決めるところ。
■『マッハGoGoGo(1967) OP』 バレットタイム
ところで、前期の終わりでそういえば…
■『ご注文はうさぎですか? 8話』
(※髪の挙動のトコをミスってgifにしてますが、生暖かい目で見逃してください。後で、新しくgifを作り直すので)
『マトリックス』で有名になりました、バレットタイムです。もしくはタイムスライス、マシンガン撮影とも言うらしい。ちょうど射撃のトコなんで、こういう風にやったんじゃないでしょうか。まあこのバレットタイムに限らず、ごちうさは意外にも作画いいです。
日本アニメの最古は、「マッハGoGoGo」のOPらしいです。動画の一番最後で主人公が車から降りて、ポーズを決めるところ。
■『マッハGoGoGo(1967) OP』 バレットタイム
ところで、前期の終わりでそういえば…
「ズヴィズダー」は、全話感想でやるつもり。
「スペースダンディ」は、作画Pickupするかも。
春アニメの方は、「キャプテンアース」と「悪魔のリドル」「シドニアの騎士」「監督不行届」は追っかけていく予定。「ブラック・ブレット」「極黒のブリュンヒルデ」や「ピンポン」も気になってますが、優先順位は低いです。まあ、増尾さんの方にも時間を割きたいので、他サイトみたいな複数の各話感想は期待しないでね。
”
役員共以外何にも出来てねーじゃねーか…すまぬすまぬ
できないことは言うもんじゃないですね。今回、痛感いたしました。
まあ簡単に見てるのだけ、まとめ。
■キャプテンアース
ボンズらしい良作画からの榎戸脚本。
もう何も言うまい。村木靖特技監督が無駄にならぬように祈るばかり。
■監督不行届
9話で実写を挟んだりと、色々積極的。
しかし、やはり原作を超えられない。
EDとおまけの方が大抵面白いという悲しい現実。
■ブラック・ブレッド
3話以降見れてないですが、浦畑脚本がちょっとなあ。
原作に原因があるかもしれませんが、2話のトンデモはなんだったんだ…
まああれぐらいは気にならないっちゃ気になりませんが。
オレンジ+キネマシトラスということで、CG強い。
特に、1話のエフェクトはヤバすぎ。
後は音響が庵野作品コンビということで注目すべき。
■極黒のブリュンヒルデ、悪魔のリドル
見てないです。
■ピンポン
OPだけ見ました。実質見てない。
作画凄そうですけど、湯浅ワールドが苦手なので何とも
■シドニアの騎士
1話のみ。実質見てない。
フル3DCGということで、そこが注目。
意外とキャラはいい感じだったような…
弐瓶勉作品はどうしても何かが物足りないです。
SF設定自体は好きなのに。
■ご注文はうさぎですか?
今期のキルミー枠。
と思いつつも、7話で瀬尾さんが作監やったり、8話は細田直人コンテだったり、
意外にも作画が良くて驚いてます。
ダークホース。
前期
■ズヴィズダー
ヴィニエイラ様のロリっぷりを楽しむアニメ。
オカテン脚本に期待してはいけない。
戦闘シーンもそこそこ楽しいです。
といっても、6話ぐらいまでしか見てませんが…
■スペースダンディ
見れてない。
こんなとこです。
後、近々ブログではないのですが、アニメに関する面白いことをやるのでお楽しみに!
”
役員共以外何にも出来てねーじゃねーか…すまぬすまぬ
できないことは言うもんじゃないですね。今回、痛感いたしました。
まあ簡単に見てるのだけ、まとめ。
■キャプテンアース
ボンズらしい良作画からの榎戸脚本。
もう何も言うまい。村木靖特技監督が無駄にならぬように祈るばかり。
■監督不行届
9話で実写を挟んだりと、色々積極的。
しかし、やはり原作を超えられない。
EDとおまけの方が大抵面白いという悲しい現実。
■ブラック・ブレッド
3話以降見れてないですが、浦畑脚本がちょっとなあ。
原作に原因があるかもしれませんが、2話のトンデモはなんだったんだ…
まああれぐらいは気にならないっちゃ気になりませんが。
オレンジ+キネマシトラスということで、CG強い。
特に、1話のエフェクトはヤバすぎ。
後は音響が庵野作品コンビということで注目すべき。
■極黒のブリュンヒルデ、悪魔のリドル
見てないです。
■ピンポン
OPだけ見ました。実質見てない。
作画凄そうですけど、湯浅ワールドが苦手なので何とも
■シドニアの騎士
1話のみ。実質見てない。
フル3DCGということで、そこが注目。
意外とキャラはいい感じだったような…
弐瓶勉作品はどうしても何かが物足りないです。
SF設定自体は好きなのに。
■ご注文はうさぎですか?
今期のキルミー枠。
と思いつつも、7話で瀬尾さんが作監やったり、8話は細田直人コンテだったり、
意外にも作画が良くて驚いてます。
ダークホース。
前期
■ズヴィズダー
ヴィニエイラ様のロリっぷりを楽しむアニメ。
オカテン脚本に期待してはいけない。
戦闘シーンもそこそこ楽しいです。
といっても、6話ぐらいまでしか見てませんが…
■スペースダンディ
見れてない。
こんなとこです。
後、近々ブログではないのですが、アニメに関する面白いことをやるのでお楽しみに!