たまにはな。新しい感じのも取り上げていかないとな。
ビームからの着弾
![20160816040804](http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/m/mtmblgsn/20160816/20160816040804.gif)
マップ爆発が均一に広がってるんで、Flashによる作画かな。多分、CGではないとおもう。ビームはサーカスな感じで、流れと左右に分かれる電撃のタイミングがカッコイイ。ビームはこれなんで途中で途切れてんだろう、着弾地点が思ったより近いのかも。後はできることなら、突き破った後のダブラシの風は動かしたかったんじゃないのかなー
斬撃1
![20160816040803](http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/m/mtmblgsn/20160816/20160816040803.gif)
![51]](https://livedoor.blogimg.jp/ouritu_dora/imgs/4/a/4abe7cd6-s.jpg)
![37]](https://livedoor.blogimg.jp/ouritu_dora/imgs/0/b/0b46e323-s.jpg)
3つほど電撃フォルムが入ってますね(一つは斬撃の軌跡かな)。十字クロス光がいい味出していて面白い。電撃・衝撃のフォルムというと鋭角的なものを思い浮かべるので、丸っぽいフォルムは意外な印象を受ける。やり過ぎ感はあるけど、これはこれで。爆煙は内部に巻き込んでいく感じで上手い。
斬撃2
![20160816040805](http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/m/mtmblgsn/20160816/20160816040805.gif)
お見事。十字クロス+ショック→爆発。最初の方は素早く冷めていくんだけど、後半はじっくりと変わっていくので、温度表現に緩急がついてて良い。あと、爆発の黄色部分はぐるっと回転させてるかな、細かいですね。爆発を見るという点では、非常に女の子が邪魔w
![15]](https://livedoor.blogimg.jp/ouritu_dora/imgs/1/b/1bdcb71f-s.jpg)
![18]](https://livedoor.blogimg.jp/ouritu_dora/imgs/e/5/e5090c77-s.jpg)
あと、ここの輪っか(ベイパーコーンかな)はめっさ上手いですね。輪っかが現れて消えてのタイミングと、レイアウトがいいです。
キックでどかーん
![20160816040806](http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/m/mtmblgsn/20160816/20160816040806.gif)
奥でいったん爆発させて、次に手前の方で爆発させるので画面に奥行きや臨場感が出る。爆発のタイミングもいいですね。
![39]](https://livedoor.blogimg.jp/ouritu_dora/imgs/b/b/bb5d59c8-s.jpg)
![03]](https://livedoor.blogimg.jp/ouritu_dora/imgs/e/8/e8d3d871-s.jpg)
1カット目は親しみ深い、鋭角的な電撃フォルムですね。2カット目の、電撃・衝撃ディテールは「斬撃1」と同じく、斬新なフォルム。この辺は理屈抜きでかっこよけりゃ良し!みたいな。田中宏紀のクロス光と同じかな。「ナデシコ」のカットインとかそういう美学を感じる。
ビームからの着弾
![20160816040804](http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/m/mtmblgsn/20160816/20160816040804.gif)
マップ爆発が均一に広がってるんで、Flashによる作画かな。多分、CGではないとおもう。ビームはサーカスな感じで、流れと左右に分かれる電撃のタイミングがカッコイイ。ビームはこれなんで途中で途切れてんだろう、着弾地点が思ったより近いのかも。後はできることなら、突き破った後のダブラシの風は動かしたかったんじゃないのかなー
斬撃1
![20160816040803](http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/m/mtmblgsn/20160816/20160816040803.gif)
![51]](https://livedoor.blogimg.jp/ouritu_dora/imgs/4/a/4abe7cd6-s.jpg)
![37]](https://livedoor.blogimg.jp/ouritu_dora/imgs/0/b/0b46e323-s.jpg)
3つほど電撃フォルムが入ってますね(一つは斬撃の軌跡かな)。十字クロス光がいい味出していて面白い。電撃・衝撃のフォルムというと鋭角的なものを思い浮かべるので、丸っぽいフォルムは意外な印象を受ける。やり過ぎ感はあるけど、これはこれで。爆煙は内部に巻き込んでいく感じで上手い。
斬撃2
![20160816040805](http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/m/mtmblgsn/20160816/20160816040805.gif)
お見事。十字クロス+ショック→爆発。最初の方は素早く冷めていくんだけど、後半はじっくりと変わっていくので、温度表現に緩急がついてて良い。あと、爆発の黄色部分はぐるっと回転させてるかな、細かいですね。爆発を見るという点では、非常に女の子が邪魔w
![15]](https://livedoor.blogimg.jp/ouritu_dora/imgs/1/b/1bdcb71f-s.jpg)
![18]](https://livedoor.blogimg.jp/ouritu_dora/imgs/e/5/e5090c77-s.jpg)
あと、ここの輪っか(ベイパーコーンかな)はめっさ上手いですね。輪っかが現れて消えてのタイミングと、レイアウトがいいです。
キックでどかーん
![20160816040806](http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/m/mtmblgsn/20160816/20160816040806.gif)
奥でいったん爆発させて、次に手前の方で爆発させるので画面に奥行きや臨場感が出る。爆発のタイミングもいいですね。
![39]](https://livedoor.blogimg.jp/ouritu_dora/imgs/b/b/bb5d59c8-s.jpg)
![03]](https://livedoor.blogimg.jp/ouritu_dora/imgs/e/8/e8d3d871-s.jpg)
1カット目は親しみ深い、鋭角的な電撃フォルムですね。2カット目の、電撃・衝撃ディテールは「斬撃1」と同じく、斬新なフォルム。この辺は理屈抜きでかっこよけりゃ良し!みたいな。田中宏紀のクロス光と同じかな。「ナデシコ」のカットインとかそういう美学を感じる。